

春の陽気も少しずつ感じられるようになってきた4月1~3日の二泊三日。
キシ君宅で、もはや年中行事となった模型合宿を行いました!
”Ma.K. Training Camp2011 spring ~バトル・オブ・ナッツロッカー~”
四回目となる今回は二人ともナッツロッカーを合宿中に仕上げるということになりました。
また、同部隊に仕上げますが、特に細かい色味等は指定せず、お互いの感覚で塗っていくことにしました。
一応目指すのは箱絵のメインの方の色(シナイ・グレー?)です。
さてさて仕上がりにどのくらい違いがでるかが楽しみです^^
一日目、夕方にキシ君宅にお邪魔しました。
早速作業開始!
作業前の状態がこちら。

どちらも下地だけは塗ってあります。
この時点でキシ君の通信強化型がかっこいいですね。
さてまずは下地を重ねていきます。

グレーバイオレット系をパネルラインを意識しながら塗っていきます。
ナッツはヒケやディテールが入っているのでパネルラインを意識しながら塗るのが非常にやりやすくなっています。
続いて自分はウッドブラウン系から攻めていきます。
これもパネルライン意識でざっくりと。

キシ君はミドルストーン系から攻めています。

この時点では同じカラーリングを目指しているとは思えないですね。
この辺にお互いの感覚の違いが見えて面白いです。
この辺で一旦休憩。

自分が作って持っていったローストビーフでビール!!
自画自賛ですが中々おいしかったです笑
このあと、キシ君のお母さんのものすごく美味しいご飯をご馳走になったんですが、余りの美味しさに写真もとらずにたいらげてしまいました。申し訳ない・・・^^;
でも本当に美味しかったんですもの!
あんなに柔らかくてジューシーなハンバーグはレストランでも中々食べられませんよ!!!
食休みにDVDなどをみつつ、作業再開。
キシ君はミドル系から色味を変えつつ塗る中、自分はこんな感じで進めていきます。

ミドルストーン・RML02グレー・ブラウン・グレーバイオレット等を明暗を意識しながらドバっと。
この辺はホント感覚でてきとうです。
これをぼかしながら機体色を薄く薄く塗っていきます。
最終的に塗膜は厚くなりますが、一回一回の塗装は薄く重ねていく方がコクのある塗りが出来ると思います。
ここらへんでかなり二人の色味が近付いてきました。

なんだか不思議な感じ。
また、二人ともパネルラインを中心に、結構しっかり塗り残しを作っているのがわかるでしょうか?
塗り残しは「塗り重ね」とはまた違った味になってくれます、ナッツは特に。
しつこく感じたら後で塗りつぶせばいいですし、修正はあとからいくらでもききます^^

一日目はこんな感じで終了です!
一気に進みましたが、合宿で喋りながら塗ってると、どんどん進むんです。
合宿効果は今回も絶大な様子!
早速作業開始!
作業前の状態がこちら。

どちらも下地だけは塗ってあります。
この時点でキシ君の通信強化型がかっこいいですね。
さてまずは下地を重ねていきます。

グレーバイオレット系をパネルラインを意識しながら塗っていきます。
ナッツはヒケやディテールが入っているのでパネルラインを意識しながら塗るのが非常にやりやすくなっています。
続いて自分はウッドブラウン系から攻めていきます。
これもパネルライン意識でざっくりと。

キシ君はミドルストーン系から攻めています。

この時点では同じカラーリングを目指しているとは思えないですね。
この辺にお互いの感覚の違いが見えて面白いです。
この辺で一旦休憩。

自分が作って持っていったローストビーフでビール!!
自画自賛ですが中々おいしかったです笑
このあと、キシ君のお母さんのものすごく美味しいご飯をご馳走になったんですが、余りの美味しさに写真もとらずにたいらげてしまいました。申し訳ない・・・^^;
でも本当に美味しかったんですもの!
あんなに柔らかくてジューシーなハンバーグはレストランでも中々食べられませんよ!!!
食休みにDVDなどをみつつ、作業再開。
キシ君はミドル系から色味を変えつつ塗る中、自分はこんな感じで進めていきます。

ミドルストーン・RML02グレー・ブラウン・グレーバイオレット等を明暗を意識しながらドバっと。
この辺はホント感覚でてきとうです。
これをぼかしながら機体色を薄く薄く塗っていきます。
最終的に塗膜は厚くなりますが、一回一回の塗装は薄く重ねていく方がコクのある塗りが出来ると思います。
ここらへんでかなり二人の色味が近付いてきました。

なんだか不思議な感じ。
また、二人ともパネルラインを中心に、結構しっかり塗り残しを作っているのがわかるでしょうか?
塗り残しは「塗り重ね」とはまた違った味になってくれます、ナッツは特に。
しつこく感じたら後で塗りつぶせばいいですし、修正はあとからいくらでもききます^^

一日目はこんな感じで終了です!
一気に進みましたが、合宿で喋りながら塗ってると、どんどん進むんです。
合宿効果は今回も絶大な様子!

| ホーム |