fc2ブログ
サルボボブログ
マシーネンとかその他諸々を徒然なるままに
フクス制作 その5(LAST)
関東Ma.K.模型展示会まで1カ月を切り、少し焦りを感じる今日この頃ですが、フクス制作記も終盤戦です。
残りの脚部を片づけちゃいましょう!

フクス 23
まずは底板と補強のプラ棒を切り貼りします。
真ん中に空いている凹部に脚フレームを差し込むようにしています。
フクス 24 フクス 25
で、ちょっと飛ぶけど、パテ盛ってディティール入れてこんな感じです。
爪はプラの箱組み。ディティールはクレーテやジェリー等を参考にしたりしなかったり。

フクス 26
脚部のサスペンションは、東急ハンズで買ってきたスプリングとクレーテのサスペンション(可動する方)パーツをちょこっと弄って流用しています。
また、脚の各可動部分は真鍮線を2本ずつ打ち、ガッチリと固定しています。

背比べ~
フクス 27 フクス 28
クレーテや1/20フィギュアと並べてみました。

そんなこんなで遂に工作は終了です!!
フクス 30 フクス 31
フクス 32 フクス 33
スクラッチだと特にカタチになった時の喜びは格別ですね。

さて、フクスの塗装はひとまずお預けで、次のブツに取り掛かります。
ホバー 1
コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 サルボボブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.