fc2ブログ
サルボボブログ
マシーネンとかその他諸々を徒然なるままに
フクス制作 その1
こんにちは。
今年の梅雨は涼しいので過ごしやすくて良いですね。毎日模型日和!

さてさて、11月24日(土)新宿文化センターにて開催予定(詳細はまた後日告知させていただきます)の第8回関東Ma.K.模型展示会用のブツを作り始めました。
今年は「1/20 フクス」をスクラッチしようと思います!

フクスの立体物で私が見た事があるのは以下の2つ。
・あげたゆきおさんの作例
・チャーリーさんの第3.5回関東Ma.K.模型展示会WEBコンペの「非スーツ系メカコンペ」”横山宏 賞
”受賞作品(こちら で見ることが出来ます)
どちらも非常にカッコよくて大好きな作品なのですが、今回は完成するまでこれらを出来るだけ見ずに製作してみようと思います。(見るとかなり引っ張られてしまいますので・・・。)

参考にするのはこれらのイラストだけ! 
フクス 4 ※「SF3D CHRONICLES 」”地”巻 P.128 より

このイラストのイメージをベースに自分で補完しつつ作ってみようかと。
とは言うものの、今まで上記の2つの作品は穴があくほど見ているので、製作開始段階でかなり影響はされると思いますが。

で、今こんな感じ。
フクス 1 フクス 2
フクス 3
やっぱちょっと耳が長いかな・・・。ま、その辺はバランス見つつ進めていきませう。

それと、告知を。
いつも大変お世話になっているWildRiver荒川直人さんの個展のお知らせです。以下、荒川さんのHPより引用させていただきました。
荒川さん個展
個展のお知らせ -2012.7.5〜7.12-
WildRiver荒川直人

ジオラマ作品展

- WildRiver’s World 円形劇場 -

<円形劇場>

それは、全周囲360°どこからでも鑑賞可能、あらゆる角度からいくつもの物語が読み取れる情景模型/ジオラマ・コンセプト

陸・海・空スケールモデルから、ガンダム、ボトムズ、ZOIDS、スター・ウォーズ、武装神姫など、ジャンルを超えた作品群。

WildRiver荒川直人が、モデルアート、電撃ホビーマガジン、月刊モデルグラフィックス、月刊アーマーモデリング、隔月刊スケールアヴィエーションなど、過去10年間に、各模型雑誌に発表した作品、及び、プライベート作品を多数展示。


<期間>

2012年7月5日(木)~12日(木)

時間:10:00~20:00  金・土のみ21:00まで

2012年7月7日(土)七夕ナイトトーク

18:00 -

著名モデラーを交えたトークショーを開催予定


<展示会場>

コトブキヤ 秋葉原館 5F <コトブキヤベース・アキバ>

http://main.kotobukiya.co.jp/store_info/akihabarakan.html

〒101-0021

東京都千代田区外神田1-8-8

TEL:03-5298-6300


ということです。
荒川さんの作品は写真も魅力爆発超絶作品ですが、絶対に生で見ておくべきです。
私があまりグダグダと説明してもしょうがないので割愛します。
とにかく、行けるのに行かない人は死ぬべき!笑
いや、冗談抜きでそのくらいお勧めですよ^^ 
スポンサーサイト



copyright © 2023 サルボボブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.